2015.01.1819:53
築地ひさまつ (中央区築地)
築地場外にある小さな和菓子屋? 何屋なんだろう? 『築地ひさまつ』。
デカデカと “しそひじき” なんて書いてあるけどねん。
もともとは、新富町の名店・躍金楼の近くで、70年ほど続く食事処らしいですな。
店頭に貼り出されていた “JALファーストクラスのデザート” に選ばれたという逸品に、眼が釘付けですな。
築地福餅 ちゅうですな。
成田空港と当店しか購入できないと、書かれていますがな。
なにやら、当店が築地で十勝産小豆を仕入れ、京都・豊寿庵に送り、製造しているそうな。
しょうがないので?? 試しに購入したんすね。 懲りないねぇー。
竹炭ゴマ、塩こし、塩よもぎ の3種類が6個入ったパックすね。
大福の食感が独特だったんすねー。
プリンプリン てな感じなんす。 一回試してみたら、よろしいのでは。










中央区築地4-13-15
デカデカと “しそひじき” なんて書いてあるけどねん。
もともとは、新富町の名店・躍金楼の近くで、70年ほど続く食事処らしいですな。
店頭に貼り出されていた “JALファーストクラスのデザート” に選ばれたという逸品に、眼が釘付けですな。
築地福餅 ちゅうですな。
成田空港と当店しか購入できないと、書かれていますがな。
なにやら、当店が築地で十勝産小豆を仕入れ、京都・豊寿庵に送り、製造しているそうな。
しょうがないので?? 試しに購入したんすね。 懲りないねぇー。
竹炭ゴマ、塩こし、塩よもぎ の3種類が6個入ったパックすね。
大福の食感が独特だったんすねー。
プリンプリン てな感じなんす。 一回試してみたら、よろしいのでは。










中央区築地4-13-15
スポンサーサイト