2015.01.0519:50
レストラン コロンバ (羽生市)
125号・真名板交差点近くにある、渋スギ食堂、『レストラン コロンバ』。
随分以前から、かなり気にしていたレトロ食堂です。
ついに勇気を出して入店しましたぞよ。
自宅に帰って調べたら、住所は羽生市なんすね。てっきり、加須かと思っていましたん。
それにしても、ほとんど情報がないんすねー。 幹線道路沿いにあるのにね?
そんでもって、“コロンバ”って、“鳩”という意味なんすね。
確かに、看板に 鳩らしき絵が描かれておりますなん。
かなり前からるお店なので、40年程度は営業してるんすかねー?
店内は、ややうす暗く、広いスペースにゆったりとテーブルが配置されています。




昔からの食堂の特徴というのか、メニューは多種多彩すね。
うどん、蕎麦、ラーメン、スパゲッテイ、カレーに定食類。

本日のお薦めランチが、2種類ありましたん!
なに? Bランチ スタミナ焼 600円 ・・・で Bランチにうどんセットにしても、600円???
うどんセットを付けても、同額の600円なんすか??

当然、Bランチ うどんセット 600円を注文すね。
そんでもって、スタミナ焼は、豚肉と玉葱の焼肉タレ炒めのような味で、普通に美味しいんすね。
問題は、無料セットの うどんダス!
超超・・・柔らかいうどんです! 風邪で寝込んだときに食べるうどん のごときです。
『伊勢うどん』 的な柔らかさと 言ったらいいんすかねん。
実は、柔らかい麺類は大の苦手なんで、気分がモヤモヤ消化不良すね。
もちろん、柔らかうどんは、消化が良いすけどねん。



羽生市下新郷498-1
随分以前から、かなり気にしていたレトロ食堂です。
ついに勇気を出して入店しましたぞよ。
自宅に帰って調べたら、住所は羽生市なんすね。てっきり、加須かと思っていましたん。
それにしても、ほとんど情報がないんすねー。 幹線道路沿いにあるのにね?
そんでもって、“コロンバ”って、“鳩”という意味なんすね。
確かに、看板に 鳩らしき絵が描かれておりますなん。
かなり前からるお店なので、40年程度は営業してるんすかねー?
店内は、ややうす暗く、広いスペースにゆったりとテーブルが配置されています。




昔からの食堂の特徴というのか、メニューは多種多彩すね。
うどん、蕎麦、ラーメン、スパゲッテイ、カレーに定食類。

本日のお薦めランチが、2種類ありましたん!
なに? Bランチ スタミナ焼 600円 ・・・で Bランチにうどんセットにしても、600円???
うどんセットを付けても、同額の600円なんすか??

当然、Bランチ うどんセット 600円を注文すね。
そんでもって、スタミナ焼は、豚肉と玉葱の焼肉タレ炒めのような味で、普通に美味しいんすね。
問題は、無料セットの うどんダス!
超超・・・柔らかいうどんです! 風邪で寝込んだときに食べるうどん のごときです。
『伊勢うどん』 的な柔らかさと 言ったらいいんすかねん。
実は、柔らかい麺類は大の苦手なんで、気分がモヤモヤ消化不良すね。
もちろん、柔らかうどんは、消化が良いすけどねん。



羽生市下新郷498-1
スポンサーサイト
テーマ : こんなお店行きました
ジャンル : グルメ