2015.01.1820:10
コーヒー 網兼 (中央区築地)
築地場外にある老舗喫茶店、『コーヒー 網兼』。
当地で60年以上続く、小さなお店です。
間口が非常に狭く、店内もギューギュー状態。
カウンター6席ほどのお店です。
店名の由来は、以前 御実家が、羽田で投網漁をしていたからだそうな。
もちろん、以前から認知していたお店なんですが、開店していない時が多いんすよねー。
食べログの営業時間が違うんすよねー。
なにやら、土曜日の3時間ほどの営業だけになったようですな。
珈琲とトーストだけのメニューのようですが、たまたま訪問時に トースターが壊れたと言ってましたな。
・・・ 珈琲だけに,なったかもねん??
席に付いたら、静かに待つだけすね。注文は特にしませんでした。
年季の入ったコーヒーミルで珈琲豆を、その都度挽きます。
そんでもって、予め湯煎で温めてあるカップに、珈琲を丁寧に注いでくれますな。
お体に気を付けて、あまり無理をしないで、続けて戴ければと思います。






中央区築地6-27-3、7:00~10:00
当地で60年以上続く、小さなお店です。
間口が非常に狭く、店内もギューギュー状態。
カウンター6席ほどのお店です。
店名の由来は、以前 御実家が、羽田で投網漁をしていたからだそうな。
もちろん、以前から認知していたお店なんですが、開店していない時が多いんすよねー。
食べログの営業時間が違うんすよねー。
なにやら、土曜日の3時間ほどの営業だけになったようですな。
珈琲とトーストだけのメニューのようですが、たまたま訪問時に トースターが壊れたと言ってましたな。
・・・ 珈琲だけに,なったかもねん??
席に付いたら、静かに待つだけすね。注文は特にしませんでした。
年季の入ったコーヒーミルで珈琲豆を、その都度挽きます。
そんでもって、予め湯煎で温めてあるカップに、珈琲を丁寧に注いでくれますな。
お体に気を付けて、あまり無理をしないで、続けて戴ければと思います。






中央区築地6-27-3、7:00~10:00
スポンサーサイト