2014.08.0419:28
浪花家総本店 (港区麻布十番)
たいやき発祥の店、『浪花家総本店』。
明治42年創業のお店で、初代が浪花出身であったことから店名になったそうです。
四谷・若葉、人形町・柳家、当店で、東京三大鯛焼きとは、よく聞きますな。
【およげたいやきくん】 のモデルになったことでも有名だそうな。
休日は、行列が普通の人気店のようですが、猛暑の中、鯛焼きもないだろうとの予想通り、お客さんはおりまへんでした。


店舗の奥手には、イートインコーナーもあり、やきそば、汁粉、あんみつなどもあります。

1個 150円の鯛焼きは、やや小振りで、中味の餡が透けてみえるぐらい、皮が薄いです。



港区麻布十番1-8-14、03-3583-4975、10:00~20:00、火曜・第3水曜休み
明治42年創業のお店で、初代が浪花出身であったことから店名になったそうです。
四谷・若葉、人形町・柳家、当店で、東京三大鯛焼きとは、よく聞きますな。
【およげたいやきくん】 のモデルになったことでも有名だそうな。
休日は、行列が普通の人気店のようですが、猛暑の中、鯛焼きもないだろうとの予想通り、お客さんはおりまへんでした。


店舗の奥手には、イートインコーナーもあり、やきそば、汁粉、あんみつなどもあります。

1個 150円の鯛焼きは、やや小振りで、中味の餡が透けてみえるぐらい、皮が薄いです。



港区麻布十番1-8-14、03-3583-4975、10:00~20:00、火曜・第3水曜休み
スポンサーサイト